発表時間につきましては、プログラム抄録集に時間(カテゴリー)を記載しておりますので各位ご確認をお願いします。
1. ご発表スライドの作成について
- ご発表はデータお持ち込み(USB)またはご自身のノートパソコン(Macbookに関しましては、本体お持ち込みをお願いいたします。)でお願いします。
- ご発表のスライド構成
スライド1枚目:演題名、名前、所属
スライド2枚目:利益相反COI
スライド3枚目:~講演内容 - 利益相反の開示
演題発表者(複数いる場合は筆頭演者)と研究責任者は、利益相反についての報告をする必要があります。詳しくは、日本緩和医療学会ホームページ掲載されております演題募集要項を各自ご確認の上、ご発表をお願いします。 - データ作成時の注意点
使用フォントについてフォントの文字化けを防ぐため、下記のフォントにて作成してください。
日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
英 語:Century、Century Gothic、Times New Roman
※尚、発表スライドのサイズは標準(4:3 縦横比) またはワイド画面(16:9) どちらでも大丈夫でございます。 - 動画、その他のデータについて
動画データを使用する場合は、必ず発表データが作動するノートパソコンをご持参ください。USBフラッシュメモリによる発表の方は、発表時の誤作動の原因になることがありますので、動画やアニメーションの使用は極力使用を避けてくださいますようお願いいたします。
また、発表データに外部データ(静止画・動画・グラフ等)をリンクさせている場合は、必ずリンク先のデータも保存していただき、会場内のPCセンターにて動作確認をお願いいたします。
2. PC試写、受付について【10月7日(土)8:45~16:00】
- ご自身のセッション時間の遅くとも30分前迄にPC受付へお越しいただき、PCまたは発表データの動作・接続・試写確認を行ってください。
- ご自身のセッションの開始時刻に間に合うように会場へお越しいただき、会場内の前方にご着席ください。
- 配信の都合上発表者ツールはご利用できませんのでご了承ください。
会場のノートパソコンをご利用される場合
- 会場で使用するパソコンのOSおよびアプリケーションはWindows10、Office365です。
アプリケーションはMicrosoft PowerPoint 2019を予定しています。 - 発表データは、必ずUSBフラッシュメモリを使用し、発表データファイルのみ保存してください。USBフラッシュメモリ以外の外部媒体(フロッピーディスク、CD、MO等)には対応しておりませんので、予めご注意してください。
- 発表終了後の発表データは総会本部の責任のもと消去いたします。
ご自分のノートパソコンをご持参される場合
- モニター出力端子はHDMI端子を用意いたします。その他のコネクタを必要とする場合は必ずご持参ください。
- コンセント用電源アダプターもご持参ください。
3. ご発表の時間について
- 口演は発表5分、質疑応答2分の合計7分でお願いします。座長の指示のもと円滑な進行にご協力願います。